SUUMO(スーモ)新築マンションのパークホームズ福岡浄水通の取材レポート情報です。
【Vol.1 動画公開中】躍動する福岡都心の傍らに佇む「浄水通」に登場
-
平尾浄水場跡から一直線に流れる水脈に由来する「浄水通り」。その美しい並木通り沿い「浄水通」アドレスに、20年ぶり(※2)となる新築分譲マンション「パークホームズ福岡浄水通」が誕生予定。
-
地下鉄七隈線「薬院大通」駅を最寄りとし、天神・博多、さらに福岡空港へのアクセス性も恵まれた都市機能を享受します。日々の通勤・通学はもとより、出張やレジャーのシーンにおいても行動範囲を国内外へと広げてくれます。
【↓クリックで動画再生】
【Vol.2 動画公開中】都市機能と選択肢の多い教育環境を享受する静謐な邸宅地
-
生活利便と良好な住環境、アカデミックな薫りを併せ持つ「浄水」エリア。中でも「パークホームズ福岡浄水通」が誕生するのは、都市機能と山手の静謐な住環境が両立する邸宅地。私学の中高一貫校が複数点在し(※3)、その選択肢の多さも特徴。お子様の受験を意識する際にも、心強い教育環境が整っています。
-
また、憩いの場となる「福岡市動植物園」や日本庭園の「松風園」、「フランス菓子 16区」や日本料理「IMURI」などあらゆる世代が愉しめる施設が身近に揃っている点も魅力です。(※4)
【↓クリックで動画再生】
資料請求ボタンから【物件エントリー受付中】
資料発送はございません。エントリーしていただくと物件の最新情報をご案内します。また、エントリー者様限定サイトのご案内など段階的にメールにてお知らせいたします。
※詳細情報の提供には物件エントリー(資料請求)が必要です。
右:外観完成予想CG
時を経ても輝きつづける経年優化のデザイン
建築デザインのテーマは、この地の歴史と風景の調和。平尾浄水場跡の歴史的建造物をモチーフに、レンガ調の外観を採用しています。隣接する「浄水通公園」の緑と融和し、浄水通りの街並みで永く輝き続ける邸を目指します。
浄水通りの緩やかな坂道の傾斜を建物内のパブリックスペースへ取り込み、浄水の街と邸宅のつながりを生む空間構成を採用。地形を活かした巧みなランドプランが、この地ならではの新たな価値を創造します。
【ZEH-M Oriented 認定マンション】自然豊かな環境に包まれる「浄水通」、全55邸誕生
浄水通公園(徒歩1分)
浄水通り沿いに立地。本物件に隣接する公園
【三井の住まい 浄水・薬院エリア】
歴史が息づく趣きと良好な住環境を兼ね備えた浄水・薬院エリア。永住の地として次世代に受け継いでいきたい街を舞台に、これまで15物件を供給してきました(全て分譲済)。三井の住まいは、多様化する時代にあっても、この地に息づく歴史をまもり、暮らしの新たな価値を未来へ向けて創り出していきます。
■時を経るごとに美しく、味わいを増す住まいを目指す「パークホームズ福岡浄水通」。
メインエントランスには、重厚な門構えと緑に包まれた緩やかなカーブを描く石貼りのアプローチを採用。メインストリートからの直接的な視線を妨げ、プライバシー性に配慮したプランニングです。メインエントランスのゲート前には車寄せも設置。自家用車でご家族の乗降はもちろん、タクシーのご利用にも配慮しています。
駐車場へのアプローチは、安全性とプライバシー性を考慮してシャッターゲートを設置。ゲートの開閉は、リモコン操作でスムーズな出入りが可能です。
本物件は、地球環境に配慮した「ZEH-M Oriented」を採用。IoTなどの先進設備を導入し、機能性の面からも居住者の快適な暮らしをサポートします。
四季の移ろいを感じられる緑のアプローチ
浄水通りに面するパークサイドエントランスは、「浄水通公園」の豊かな樹木を借景にする緑のアプローチ。
約25mの緩やかな勾配をつけた緑の遊歩道のような空間が、サブエントランスと続くパブリックスペースへと誘います。
自転車の出入りも可能で、緩やかなスロープを進むと自転車置場へそのままアクセス可能。また、サブエントランス近くにはペットと散歩をした後に便利な「ペット足洗い場」も設置しています。※6
エントランスホール・オーナーズラウンジ・ウッドデッキ
-
高低差が独立性とゆとりある奥行きを生み出す迎賓空間。暖炉の炎が心を癒すエントランスホールからオーナーズラウンジへと導きます。風合い豊かなマテリアルを施したデザインで、居住者やゲストを温かく迎え入れます。
-
敷地の北側には、豊かな植栽や公園の緑をオープンエアで感じられるウッドデッキのテラスを設置。敷地内に居ながら、開放的な空間で寛ぎの時間を過ごせます。
資料請求ボタンから【物件エントリー受付中】
資料発送はございません。エントリーしていただくと物件の最新情報をご案内します。また、エントリー者様限定サイトのご案内など段階的にメールにてお知らせいたします。
※詳細情報の提供には物件エントリー(資料請求)が必要です。
右:外観完成予想CG
※1:右写真は上から、浄水通り(薬院交番前信号付近・約380m)、浄水通公園(徒歩1分)、浄水緑地公園(徒歩5分)
※2:浄水通アドレスにおける新築分譲マンションは、2004年に分譲されて以来20年ぶりとなります(2014年11月時点、同社調べ)
※3:福岡雙葉学園(徒歩5分)、筑紫女学園中学校・高等学校【中高6年一貫】(徒歩13分)、上智福岡中学高等学校【中高6年一貫】(徒歩16分)
※4:福岡市動植物園(徒歩9分)、松風園(徒歩8 分)、フランス菓子 16区(徒歩3分)、IMURI(徒歩17分)
※5:光の柱は現地の位置を表したもので、建物の高さや規模を示すものではありません
※6:ペット飼育については、管理規約に基づく
※7:掲載の暖炉は火器を使用せず炎を演出する3D 水蒸気LED暖炉となります。暖房(部屋を温める)機能はございません。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。
所在地 |
福岡県福岡市中央区浄水通48-2(地番)
地図を見る
|
交通 |
地下鉄七隈線「薬院大通」歩7分 |
総戸数 |
55戸(一般販売対象住戸47戸) |
間取り |
3LDK |
専有面積 |
67.21m2~93.4m2 |
価格 |
未定
|
引渡可能時期 |
2026年9月下旬予定 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2025年7月上旬 |
情報更新日:2025/5/28
三井不動産レジデンシャル 大濠サロン
0120-290-031
無料
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日、水曜日
【67724894】パークホームズ福岡浄水通
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-