SUUMO(スーモ)新築マンションのパークホームズ白島の取材レポート情報です。
資料請求受付中
ご請求いただいた方には物件の詳しい情報を掲載した資料をお届けします。
誰もが羨む都心近接の邸宅地「白島」に、ここにしかない洗練と安らぎの邸宅を
-
長い歴史と豊かな暮らしが息づく広島の邸宅地「白島」に新しいパークホームズが誕生。利便性に恵まれた都心近接の立地と、穏やかで落ち着いた住宅地の魅力が融合するこの地に、どのような邸宅を描くのか。
-
つくり手の声を通して、本プロジェクトに込めた想いと、その想いを反映した全体計画、デザイン、設備・仕様のこだわりを紐解きます。目指したのは、時を超え世代を超えて愛される、ここにしかない洗練と安らぎの邸宅。
街の風景を一新する豊潤な緑に抱かれる邸宅。慌ただしい日々の中に癒しと潤いを
-
豊富な植栽で敷地全体を包み込む『緑の中の邸宅』をコンセプトに、洗練された美意識と自然の豊かさが共鳴する住まいを追求したパークホームズ白島。「本プロジェクトで最も大切にしたのは、都心で慌ただしい日々を過ごす方々が、ホッと落ち着ける、安らぎを感じることができる住まいを提供すること。
-
その想いを反映するランドプランの一つが、サブエントランスへと続くアプローチです。敷地を包み込むようにレイアウトした植栽は、厳選した樹木と四季折々の草花が織りなす優雅な景観を創出。帰路につく、その一時に深い癒しと潤いを感じることができる、穏やかな時間を提供します(開発担当 中山氏)」。
豊潤な緑に抱かれるサブエントランスアプローチ(外観完成予想図※1)
プランニングのポイントは「暮らし人視点」。日常の生活動線や快適さを追求
-
屋根付き車寄せやゲート付き駐車場など、快適で上質な暮らしを叶えるランドプラン
-
-
直線美が際立つシンメトリーな外観(外観完成予想図※1)
-
街に彩りを与える緑を抱くランドマーク(外観完成予想図※1)
外部からの侵入を防ぎ、大切な愛車を守るゲート付きの駐車場を採用(外観完成予想図※1)
『暮らし人視点』をキーワードに細部までこだわり抜いたプロダクトにも注目。「特に力を入れたのは、暮らしの質が高まる動線計画です。3方が道路に面した開放的な敷地を活かして、メインとサブ、2つのエントランスを設計。北側・南側の道路から目的地へ、スムーズな移動が可能です。サブエントランスからエレベーター、そして各住戸への動線をできる限り最短ルートで設計している点も、何度も議論を重ねたポイント。また、公共交通機関の利便性に優れた立地ではありますが、よりアクティブな暮らしを提案するために、マイカーの使い勝手にも配慮しています。屋根のあるホテルライクな車寄せもその一つ。雨の日や荷物が多い日でも、同乗者がストレスなく乗車・降車できるように、限られた敷地の中でも、車寄せは外せないポイントでした。外部からの侵入を防ぐゲート付きの駐車場も採用。大切な愛車を守る万全のセキュリティを整えています。雨の日でも濡れることなく24時間ゴミ出しができるゴミ置場も暮らしの質を高めてくれるポイントです。
住戸プランに関しては明るい日射しに包まれる全邸南向きで、ファミリーやプレファミリーが快適に生活できるよう、全邸3LDKの間取りを採用。時代のニーズに合わせて冷蔵庫置場とは別に冷凍庫置場を確保しているのも特徴です。私たちが目指したのは、普段の何気ない暮らしの中で心地よさ、快適さを実感できる住まいです(開発担当 中山氏)」。
時を超える美、白島に刻む。どこから見ても絵になる街のランドマークをここに
-
パークホームズ白島のデザイン監修は、豊富な経験と実績を誇る『LIV建築計画研究所』。「邸宅街として名高い白島の中でも本物件立地は、中区・都心部への玄関口に位置し、広島駅、紙屋町、八丁堀へとつながる主要道路に面した街の顔となる好立地。『時を超える美、白島に刻む。』というプロジェクトテーマが表すとおり、
-
白島の新たなランドマークとなるレジデンスをここにという想いは強かったですね。また、3方が道路に面した立地ということで、メインエントランス側(南側)はもちろん、目にする機会の多い大通り側(北側)、どこから見ても絵になる裏表のない外観デザインを追求しました(デザイン監修 岡田氏)」。
-
-
-
質素になりがちなバルコニー天井部に木目調の装飾を採用(外観完成予想図※1)
-
ガラス手摺に横格子を配置。陰影による立体感が生まれ印象的に(外観完成予想図※1)
-
-
北側角住戸のコーナーサッシなど、360度絵になる意匠を追求(外観完成予想図※1)
-
道路沿いに緑地帯と緑のフェンスを設けることで潤いある景観に(外観完成予想図※1)
-
地層をモチーフに縦横の直線で魅せる
「建物の南側は、縦横に伸びる直線的なラインが織りなす端正なフォルムと、シンメトリーの美が際立つデザインに。バルコニー天井部に採用した木目調の装飾や、ガラス手摺にランダムに配置した横格子が、より印象的な表情を演出。建物北側には、街並みを一新し、新たな価値を生み出す豊かな植栽を計画。ここで暮らす人だけでなく、この街で暮らす人々にも穏やかな時間と空間を提供します。また、開放廊下・屋外階段に採用したガラス手摺や、角住戸のコーナーサッシなど、デザイン性を高める工夫も随所に。洗練された気品溢れる意匠が住まう方の誇りへとつながるはずです(デザイン監修 岡田氏)」。
資料請求受付中
ご請求いただいた方には物件の詳しい情報を掲載した資料をお届けします。
※1 掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは多少異なります。施工上の都合、行政官庁の指導などにより変更が生じる場合があります。また敷地内のみ表現しております。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。敷地内の植栽は、竣工から初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植栽の育成を見込んで必要な間隔をとって植えております。計画段階のもので、今後変更となる場合があります。
※掲載の人物画像・動画内の人物映像はすべて、三井不動産レジデンシャル広島サロンで撮影。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。
所在地 |
広島県広島市中区白島北町4-6(地番)
地図を見る
|
交通 |
広島高速交通アストラムライン「白島」歩2分 |
総戸数 |
60戸(一般販売対象戸数52戸) |
間取り |
3LDK |
専有面積 |
68.17m2~85.58m2 |
価格 |
未定
|
引渡可能時期 |
2026年11月上旬予定 |
販売スケジュール |
販売開始予定 6月中旬 |
情報更新日:2025/5/28
パークホームズ白島インフォメーションデスク
0120-313-128
無料
営業時間:平日10:00AM~5:00PM、土日祝10:00AM~6:00PM
定休日:火・水曜日
見学をご希望される日程をお選びください。
5/28
|
5/29
|
5/30
|
5/31
|
6/1
|
6/2
|
6/3
|
6/4
|
6/5
|
6/6
|
6/7
|
6/8
|
6/9
|
6/10
|
6/11
|
6/12
|
6/13
|
6/14
|
6/15
|
6/16
|
6/17
|
6/18
|
6/19
|
6/20
|
6/21
|
6/22
|
6/23
|
6/24
|
6/25
|
6/26
|
6/27
|
6/28
|
6/29
|
6/30
|
7/1
|
【67728977】パークホームズ白島
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-