<THE FINAL/新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業のラストピース>【神戸開港150年記念プロジェクト】三宮を支えてきた海辺に「住む・働く・遊ぶ」を叶える新街区。阪急、阪神、JR、地下鉄の7駅7路線を利用可能(※4)。港町ならではの華やかな楽しさを身近に暮らせる立地。地上27階建てタワーレジデンス誕生
緑豊かな六甲山の稜線を背に、海へと広がる神戸の街。この街は異国情緒あふれる街並みが広がり、古くから外国人居留地として海外からの多様な文化を紡いできました。そして開港から150年の時を経た今、三宮は人の心を潤すウォーターフロントの新拠点としてふたたび生まれ変わります。神戸の海際から、三宮都心の未来を描く大規模複合開発「神戸開港150年記念プロジェクト」(※)。その再開発エリアに地上27階建て総344邸というビッグスケールで誕生する<ベイシティタワーズ神戸 EAST>。港町・神戸の新たなランドマークとして、ステータス感に満ちたタワーレジデンスになることでしょう。
かつてない規模でめざましい進化を遂げる神戸都心と神戸港ウォーターフロント。その中で新たなフェーズを迎えているのが本物件を含む約26000m2にもおよぶ大型複合開発である「神戸開港150年記念プロジェクト」です。神戸ポートミュージアム、GLION Awa‐s BuildinG、Stage Felissimo、緑地広場などの賑わいと憩いを生むゾーニングなど、贅を尽くした一大プロジェクト。貿易港として三宮を支えてきた海辺エリアに「住む・働く・遊ぶ」の全てを叶える新街区に。三宮のウォーターフロントは、世界に先駆けた神戸文化の発信地として次のステージを迎え、本物件はその進化にふさわしい神戸の煌めきを手にできるタワーレジデンスです。
撮影:モデルルーム / 間取り:2LDK+N+WIC / 専有面積:70.82m2
※:掲載のパノラマ動画はモデルルーム(E-70Dタイプ)を撮影(2024年7月)したもので、家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれておりません。モデルルームの仕様等は、施工上の都合・改良等により一部変更になる場合があります。設備・仕様はタイプにより異なります。バルコニーの家具・植栽・調度品等の配置はイメージです。実際に配置される際には、安全等に十分配慮ください。N=納戸
今回ご紹介するのは上質感と洗練されたインテリアが魅力の70m2超2LDKのモデルルーム。リビング・ダイニングは約16.9畳、最高天井高約2.65m、ワイドスパン採用のため開放感に満ちた住空間を満喫できます。リビングと隣り合った洋室(2)に「可動間仕切り」を採用。ライフシーンに合わせて部屋の間取りが変えられるフレキシブル性も魅力。扉を開放すれば、さらに広々としたリビング空間が楽しめ、リモートワークの際などには扉を閉めて個室として利用するというような使い方が可能です。また主寝室となる洋室(1)には豊富な収納力のウォークインクローゼットを採用。収納家具を置く必要もなく、主寝室にふさわしい落ち着いた空間を演出しています。
【キッチン】カウンタートップは高級感あふれる天然石を採用、段差のないフラットな対面カウンターは広々としており配膳もスムーズです(※2)。食洗機に加え生ゴミディスポーザーを採用。粉砕された生ゴミは専用の排水処理装置で浄化してから排水するので、環境への負担も軽減できます。
【バスルーム】1418サイズのゆとりの広さを確保したユニットバスには、スイッチひとつでお湯張りから追い焚き、保温までできるオートバスシステムを採用。
【バルコニー】最大出幅約2m、ワイドスパン採用で広々としたバルコニーは、休日のブランチを楽しむ場所として利用できます。
【玄関に納戸】アウトドア用品なども収納できる大容量の納戸を採用。
お洒落で洗練された街並みが続く神戸。周辺にはメリケンパーク等、神戸エリアでも人気の高い観光スポットが多く点在しています。大正初期から昭和初期の近代建築が建ち並ぶ旧居留地(市立博物館。徒歩6分・約460m等)も徒歩圏内。さらにウォーターフロントエリアならではの“親水風景”も身近、自然の美しさを堪能しながら毎日をリゾートのように楽しめるロケーションです。利便性の高い三宮のアクセスや緑豊かな公園(みなとのもり公園。徒歩5分・約400m等)、商業施設(大丸神戸店等)が身近に揃った暮らしやすさなど、都市機能も十分享受できます。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※:(1)本物件は神戸開港150年記念プロジェクト:新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において全体街区公共施設等の整備が行われています[事業期間:2019年5月~2025年4月下旬予定]。(2)本物件の南西側一帯の土地、南側部分において、建築計画がありますが、建物規模などの詳細は未定です。(2025年4月現在)(3)本物件の北西側約80m先の土地、本物件の南東側約30m先の土地、本物件の東側約130m先の土地に、都市開発事業が予定されています。なお、本事業は今後変更される場合があります。(2025年4月現在)(4)本物件の南側に存する中央区新港町100番地先の第1突堤と第2突堤間の水域及び水域周囲の緑地に関し、神戸港・新港突堤西地区マリーナ等の整備・運営事業として、優先交渉権者(占用予定者)及び提案概要等が公表されています(2024年12月17日現在)。当該提案が実現した場合、本物件の敷地内や周辺において往来する多数の来訪者の待機及び滞留等による騒音・振動・粉塵・煤煙・臭気・光等の影響を受けます。(5)本物件の隣接地並びにその周辺において、今後、既存物件の建替え計画や新たな建築計画等が発生した場合、既存建物より大規模(高層)な建築物が建設されることがあります。(1)の整備後、及び(2)~(5)の建築物が建設された場合には本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向き風量・車輛交通量・騒音等)に変更が生じる場合があります。また当該建築物の建設工事並びに工事車輛の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。
※1:掲載の外観完成予想図は「神戸新港町駐車場」屋上から南方向を撮影した写真(2023年6月)に計画段階の図面を基に描き起こした建物完成予想図をCG合成・加工したもので、実際とは多少異なります。周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。また、季節・天候によっても異なる場合があります。
※2:掲載の航空写真は神戸ハーバーランド上空から東方面を撮影(2019年6月)したものに光等をCG合成・加工したもので実際とは多少異なります。また、周辺環境は将来変わる場合があります。光の柱は本物件の位置を表したもので建物の高さや規模を示すものではありません。
※3:2019年6月撮影の航空写真に光等をCG合成。実際とは多少異なります。また周辺環境は将来変わる場合があります。光の柱は本物件の位置を表したもので建物の高さや規模を示すものではありません。
【画像についての注釈】
※4:7駅7路線とはJR神戸線「三ノ宮」駅、阪急神戸線・阪神本線・神戸高速線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線・神戸新交通ポートライナー線「三宮」駅、神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅、JR神戸線・阪神本線・神戸高速線「元町」駅、神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅、神戸新交通ポートライナー線「貿易センター」駅のことです。
※:スカイラウンジ・パーティルーム(集会室)、ゲストルーム、フィットネスルーム、テレワークラウンジの利用には制限があります。また、パーティルームの貸切利用、ゲストルームのご利用は有料になります。詳しくは係員にお尋ねください。
※:掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたものに人物等をCG合成したもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。
※:一部敷地外(周辺建物・道路・街路樹等)を合わせて着彩しています。
※:本物件の敷地の一部は歩道状空地となっており、居住者以外の第三者が通行することになります。
※:敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。また、葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは異なります。なお、植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※:外構・植栽計画、家具・調度品等の形状・色等は今後変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※:周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。また、季節・天候によっても異なる場合があります。
【モデルルーム見どころについての注釈】
※1:掲載の写真は全てモデルルーム(E-70Dタイプ)を撮影(2023年9月)したもので、家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれておりません。モデルルームの仕様等は、施工上の都合・改良等により一部変更になる場合があります。設備・仕様はタイプにより異なります
※2:対面カウンターキッチンは、一部住戸除く
「ベイシティタワーズ神戸」マンションギャラリー
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業