SUUMO(スーモ)新築マンションのジェイグラン羽衣の取材レポート情報です。
モデルルーム公開中、来場予約受付中
マンションギャラリーでは、モデルルームを公開中。広大な公園隣接という贅沢な地で実現する上質な暮らしをご体感ください。来場のご予約は、下記ボタンよりお気軽にお申し込みください。
右:リビング・ダイニング(モデルルームSタイプメニュー)
-
南海「羽衣」駅、JR「東羽衣」駅、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」の3路線・3駅利用可
-
-
-
契約者様アンケートによる「評価ランキング」(複数回答)
アンケートからも「交通利便」が高評価
南海電車で難波へ18分(※2)の都心近接圏にある高石市。JRを利用すれば天王寺へのアクセス
もスムーズ。交通の利便性は、住民はもちろん「ジェイグラン羽衣」を契約された方からも高評価。2つのアンケート結果が実証しています。
こうした交通面について楠本氏(高石市役所)は、「“難波へ近い”ということを知って、高石に引っ越してくる方は多いですね。JRで、天王寺への移動もスムーズ。都会で働いて、住むのは都会から少し離れた落ち着いた所。都会過ぎず、田舎過ぎず。高石はそんな街だと思います。そして、もう一つの魅力が関空への近さ。約30分で世界へ広がる玄関口へ。関空を応援しつつ街を盛り上げる取り組みも実施しています」
【住民座談会】ママ同士、なんばで気軽にランチ。関空も近く、始発便にも無理なく!!
-
高石に10年以上お住まいの3人のママたちとお子様たち(※3)
-
-
-
出勤時も帰宅時も、都心(なんば)への通勤スムーズ(2025年3月現在)
全国主要都市へのアクセスも軽快。出張も旅行も快適
関西国際空港/南海「羽衣」駅より28分(空港急行利用)
では、実際の暮らし心地は? 在住ママ達に、街の感想をお聞きしました。
M様:吹田市から転居
「南海『羽衣』駅は急行が停まります。加えて、JRも使えるので、何かあった時に便利。夫の通勤時間も考えて、羽衣にマイホームを決めました。難波発の終電(0時8分)は遅いから、夫は『残業や飲み会の時も心配ない』と言っています。もちろん、子育て環境も重視して選びました」。
I様:堺市から転居
「街全体が穏やか。コンパクトシティならではの良さを実感しています。天王寺など、目的地によってJRも使えるので便利です。関空へ1本で行けるのも気に入っています。朝1番の飛行機にも余裕で乗れます。『浜寺公園』があることも、ここに引っ越した大きな理由です」。
O様:ご結婚で富山県からこの街へ
「“大阪”と言えば、賑やかなイメージしか持っていなかったのですが、実際に来てみると全く違っていました。13年間住んでいますが、住みやすく、離れたくないと思っています。子どもも、大人も遊べる『浜寺公園』があります。住む程に、この公園の良さを実感しています。また、難波へすぐ行ける便利さも気に入っています」。
加えて、「難波へは気軽に出かけられます。わざわざという感じはないですね」、「“近い”という感覚なので、子どもが学校へ行っている間にランチをして帰っています」と、みなさん難波へは普段感覚で出かけられているご様子です。
まるでテーマパークみたい!? まずは、多世代で楽しめる「浜寺公園」を大解剖
-
1873年造園の日本最古の公園の一つ(※4)。「名松100選」にも選ばれ、白砂青松の面影を残す美しい松林が続く、歴史ある公園です。春と秋に見ごろを迎えるばら庭園など自然の彩りを実感でき、桜の季節にはお花見も。マルシェなどイベントもいっぱい。そして、何よりも注目したいのは子どもも大人も楽しめる多彩な施設です。
-
大小の「プール」やくじらの滑り台がある「変形プール」、緑の中を走る「子供汽車」、760mのハイウェイコースを運転できる「ゴーカート」、飛んではねての「ふわふわドーム」。さらに「バーベキューエリア」、「テニスコート」など、数えるときりがない程のワクワクがいっぱいです。
【住民座談会】この街に住んでいるからこそ、年中気軽に楽しめる「浜寺公園」
-
「キッチンカーやマルシェも…。 行く度に違う楽しみがあります」。I様(※3)
-
-
在住ママ達から“別格”と絶賛される「浜寺公園」。暮らしのなかでの位置付けは? そして、どのように活用されているのでしょう。
I様:「休日に遊びに行く、と言えば第1候補は『浜寺公園』。水遊びができて、虫も追いかけられ、花も摘めます。遊技場に『タコの滑り台』があるのですが、息子はそこを自分の家にようにしていました。また、運河に沿った道をランニングしている人は多いです。健康も手にできる場所ですよね。今思えば、子どもが生まれた時も『浜寺公園』へ。地元だけでなく他所から来た人たちも多くおおらかな雰囲気だったため、ドキドキの“公園デビュー”がなかったような…」
O様:「家族で、週1で行っています。1番はバーベキュー。マイカーで来られる方のことを考えれば、こんなに近くにあるのは本当に贅沢!! 週末は駐車場待ちの車でいっぱい。園内を自転車で走れるので、色々なスポットを回ります。夜はライトアップされてキレイです」
M様:「遊具がいっぱいあるので、今日はここ、次はここ…と、順番に楽しんでいます。1日中、無料で遊び回れます。大人も楽しめます。お花見の季節になると『行こか!!』の声がどこからともなく自然に挙がってきて、『浜寺公園』に集合です」
そして、3人の共通した感想が
「『浜寺公園』が近くていいね、といつも言われます。週末、ふらっと行っても絶対知り合いに会います」。エリアのみなさんに愛され、誇りにもなっている貴重な場所です。
■そんな住民絶賛の「浜寺公園」に隣接して誕生するのが「ジェイグラン羽衣」。まさに我が庭感覚で公園を楽しめる気軽さ。住民の方からも、このロケーションに「公園が真ん前とは素晴らしい!!」と感嘆の声が挙がっていました。
「保育園、認定こども園、幼稚園などに加え、西日本唯一の公立助産所もあります」
-
-
-
子育てウェルカムステーション「HUGOOD TAKAISHI(ハグッドたかいし)」
-
乳幼児はもちろん、小学校にあがっても子育て支援が充実(※5)
助産師外来は土・日も実施。パパも同席可能
助産師外来では待ち時間がほとんど無く、子連れでの健診が可能。週に1回産婦人科医師の診察も実施。公立助産所「高石市立母子健康センター」
気になる子育て支援について。楠本氏にお聞きしました。
楠本氏「市内には保育園・認定こども園・幼稚園が11ヶ所、さらに地域子育て支援センターが4ヶ所あります。親子が交流し楽しく遊ぶだけでなく、子育てに関する相談を受けたり、育児講座などを実施して、子育てをバックアップしてくれる場所です。保育園では延長保育があり、共働きの方も安心です。育児の負担などを解消するための一時保育に対応してくれる園もあります(※6)。
そうしたなか、高石市が株式会社ボーネルンドとの協働事業として手掛けているのが、アプラたかいし(高石駅前)の3階にある子育てウェルカムステーション『HUGOOD TAKAISHI』です。ボーネルンドの楽しい遊具で空間づくりが施され1歳以上のお子様の一時預かり(有料)も実施。駅前なので、ちょっとした外出にお子様を預けられるママも多いと聞いています。
また、高石市には西日本で唯一(※4)の公立助産所『高石市立母子健康センター』があります。妊婦健診、出産、産後ケアを行っています。他院で出産された方でも産後ケアの対応は可能です。さらに、子どもが体調をくずしているけれど、どうしても仕事を休めない。そんな時に利用できる『病児保育室』もあって、看護師や保育士の専門スタッフが一時的に保育をしてくれます(※6)。さらに医療費の助成など多くの支援体制を整えています」。
心強いサポートが整い、初めての子育ても安心できそうです。
【住民座談会】教育熱心でありながら、勉強一辺倒ではない。おおらかで伸びやかな環境
-
「上の子は高石中学生。転校して来られる生徒さんは多いです」M様とお子様(※3)
-
-
■保育園・幼稚園について
M様:「引っ越し当時、高石市は待機児童が多くない、と聞き、マイホーム選びのひとつの決め手となりました。市役所の担当の方の応対が丁寧で、知らない土地でも入園がスムーズに進みました」。
I様:「市立の幼稚園と保育園は、今は認定こども園に変わっています。幼稚園と保育所の両方の良さを併せた施設で、保護者の就労にかかわらず利用できます。これで、幼稚園も延長保育ができるようになったようです」。
■小学校・中学校について
M様:「周りには、子どものためにこちらに引っ越してくる方がいらっしゃいます。生徒の雰囲気は落ち着いていて穏やかですね」。
I様:「教育熱心な方が周りには多く、進学塾へもたくさんの方が通われています。小学校5年生のクラスで半分位ですかね。上本町まで通われている方も。そんななかでも、子ども達も親御さんもぎすぎすしていない。自然体なんです」。I様は塾経営者。実際の教育現場を熟知されている方ならではの感想です。
■オケイコ事情について
教育熱心な空気感は、幅広い分野に関心を持つことも後押ししています。
M様:「一番人気はスイミング。地域の野球やサッカーチームに参加している子どもも多いです。息子もそうです。娘は、表現力を身につけ、人前で話す力を伸ばすために演劇のサークルにも通っています」。
I様:「自治会館には空手や太極拳の教室もあります」。
O様:「大きい市ではないため自治会館や公民館へ行くのに便利。そこでコスパのよい習い事ができます」。
モデルルーム公開中、来場予約受付中
マンションギャラリーでは、モデルルームを公開中。広大な公園隣接という贅沢な地で実現する上質な暮らしをご体感ください。来場のご予約は、下記ボタンよりお気軽にお申し込みください。
右:リビング・ダイニング(モデルルームSタイプメニュー)
※1:下左/南海「なんば」駅、下右/「浜寺公園」。高石市にお住まいのママたちは浜寺公園にて撮影、楠本氏は高石市役所にて撮影
※2:急行利用
※3:YTDoors(南海高石駅より約240m)で撮影
※4:同社調べ
※5:「乳幼児すこやか見守り支援事業」/生後5ヶ月、8ヵ月に5000円分のチケットと12ヵ月に積み木をプレゼント、「夢の教室」/夢を叶えたアスリートから夢を持つことの大切さを学ぶ教室(いずれも2024年度)
※6:2024年度
※掲載の徒歩分数は1分=80mで算出し、端数は切り上げております
※掲載の電車所要時間は、乗換え時間を含んだ通勤時、()内は日中平常時のもので時間帯により異なります。通勤時は7:30発~9:30着の電車、日中時は11:00発~16:00着の電車を表記しています。また、最多所要時間の分数を明記しています(「NAVITIME」調べ※2024.5月時点)
※【南海本線「羽衣」駅から「なんば」駅】通勤時:18分、南海本線急行利用/日中時:18分、南海本線急行利用
※【南海本線「羽衣」駅から南海空港線「関西空港」駅】通勤時28分、南海本線空港急行利用。日中時28分、南海本線空港急行利用
※メニュープランは無償、申込期限あり
◎浜寺幼稚園/徒歩5分(約400m) ◎羽衣保育園/徒歩11分(約840m) ◎東羽衣こども園/徒歩13分(約970m) ◎市立母子健康センター/徒歩13分(約970m) ◎病児保育室(市立診療センター内)/徒歩13分(約970m) ◎九区自治会館/約690m ◎高石市役所/約2320m ◎個別指導Axis羽衣校/約720m ◎羽衣公民館/「羽衣」駅より約198m ◎ベースボールスクール ポルテ/「東羽衣」駅より約800m ◎特定非営利活動法人AVANTI 堺スクール/「伽羅橋」駅より約573m
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。
所在地 |
大阪府高石市羽衣2丁目456番2(地番)
地図を見る
|
交通 |
南海本線「羽衣」歩7分 |
総戸数 |
173戸 |
間取り |
3LDK~4LDK |
専有面積 |
64.79m2~90.95m2 |
価格 |
3948万円~6578万円
|
引渡可能時期 |
2026年2月下旬予定 |
情報更新日:2025/5/28
「ジェイグラン羽衣」マンションギャラリー
0120-316-173
無料
営業時間:10:00~18:00
定休日:第2火曜日、毎週水・木曜日
見学をご希望される日程をお選びください。
5/28
|
5/29
|
5/30
|
5/31
|
6/1
|
6/2
|
6/3
|
6/4
|
6/5
|
6/6
|
6/7
|
6/8
|
6/9
|
6/10
|
6/11
|
6/12
|
6/13
|
6/14
|
6/15
|
6/16
|
6/17
|
6/18
|
6/19
|
6/20
|
6/21
|
6/22
|
6/23
|
6/24
|
6/25
|
6/26
|
6/27
|
6/28
|
6/29
|
6/30
|
7/1
|
【67729974】ジェイグラン羽衣
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-